2014/11/26
今回は日当りの良い部屋に憧れて新築をされたS様邸にご訪問。 お家創りのきっかけやエピソードなどをインタビューさせて頂きました。
■インタビューの一部を動画でご紹介
住まいを新築しようと思い立ったきっかけを教えてください。
以前住んでいたお家が築40年の集合団地で、日当りや風通りが悪かったんです。子供も大きくなってきたし、増税前でもあったので、建売を買おうと考えました。 建売もいくつか見ていたのですが、やっぱり自分達の好きなキッチンや内装にしたいなーと思い、ちょうど探していたエリアに良い土地があったので、新築にしました。
【打ち合わせパース】
ハウスドゥ!を知られたきっかけや依頼した決め手を教えてください。
お家を探し出したときにハウスドゥ!さんのチラシが入っていたので、店舗に行って店長さんと相談させて頂きました。 「会社選びで重要な事は『ヒト』です」という店長さんの言葉に『ヒト(スタッフ)』に本当に自信があるんだと思い、ハウスドゥ!さんに決めました。
お家創りでこだわった点やご要望を教えてください。
一番は「日当たり」ですね。 以前のお家では朝起きて外が明るいのに電気をつけないといけなかったんです。 それが嫌で。
雑誌を見て、シンプルナチュラルな家に憧れていました。 その雑誌をコーディネーターさんに見せて打ち合わせしました。 あとは、梁・無垢の床・照明ですね。
お打ち合わせで大変だったことや、印象に残った事はありますか。
要望を書いたノートを作ってお見せしました。 中には、無理な要望もあったかもしれませんが、全て要望通りに設計して下さいました。 無理なときも近い案を提案して下さったり、金銭面のことも考慮して下さいました。
生活の中で何をされている時間が一番好きですか。
帰って来た時とかお風呂上がりに床で寝っころがる時間が好きです。 3人で床で寝ています。 あとはウッドデッキで涼んだり、お酒を飲んだりする時間も楽しいです。
お友達やご親戚の方からはどのような反応ですか。
「やっぱり日当たりが良いね」と言ってもらえます。 あと、「風通りが良いね」と。 キッチンの前をハイカウンターにしたのも好評です。手元が見えないので…
家創りを終えられての感想はいかがですか。
ハウスドゥ!さんは、業務的でなくて、なんでも話せました。細かい事でも聞いてくれる雰囲気を出して下さるから話しやすかったです。 女性のコーディネーターさんというのも良かったです。 やりたいと言った事をパースや図面でイメージを見せてくれて、予算も考慮して要望に応えてくれました。無理であっても近い形で提案してくれたり。 私たちが生活していく中で、生活しやすいように提案してくれたので、実際に生活をしていてとても過ごしやすいです。 F先生は設計図を書きながらもニコニコしていて、私たちも嬉しくなりました。
本日は貴重なお時間をありがとうございました。 今後とも末永いお付き合いの程宜しくお願いいたします。